NAKATSU GIN( 知多バナナ 2nd Batch )
¥3,850
SOLD OUT
■使用ボタニカル:愛知県美浜町産 知多バナナ(萬秀フルーツ)
北マケドニア産ジュニパーベリー
北海道産チコリルート
■ベーススピリッツ:自社生産チコリスピリッツ(岐阜県中津川産)
■品目・品種 :スピリッツ・ジン
■内容量:500ml
■アルコール分:50%
■保存方法:常温
■製造者:株式会社サラダコスモ
中津川蒸留所
■商品特徴
二年ぶりに知多バナナのジンを蒸留しました。
愛知県美浜町のフルーツ園、萬秀フルーツは温暖な気候を利用して、国産では中々難しいフルーツ達をハウス栽培で育てています。
その中で今回は大変貴重は国産バナナを使ってジンを蒸留しました。
知多バナナの木は収穫できるまでに数年かけて生長します。そして、
花が咲きバナナの房ができ始め、数か月で収穫できます。そして、
一度収穫するとその木にはもうバナナはならないそうです。
なので、大変貴重なバナナなのです。
特徴は海外産に比べ少々小ぶりで太く、ずんぐりとした可愛らしい形です。
皮が非常に薄く、果肉がしっかりと詰まっています。
熟成させるごとに甘くなりまっ黄色になれば食べごろ。
でもNAKATSUGINの知多バナナはこれからさらに追熟させます。
25度の温度の部屋で約一週間、表面にシュガースポットと呼ばれる
黒い点々がびっしりと出るまで、もうこれ以上行くとヤバい…。
ってところまで行ったら蒸留のタイミング。
バナナの甘い香りで包まれます。
今回はより香りが付くように蒸留方法を工夫し、前回よりもしっかりと風味が出ているようです。
ちょっと普通のジンぽくない変わり種のジンですが、トロピカルな気分を脳裏に描きながらソーダ割りで飲んでみましょう!
飲酒は20歳になってから。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※「NAKATSU GIN」は主原料を多めに仕込んでいる為、品温が下がる季節には白く濁ることがあります。また、氷を入れたり、水やソーダで割るとかなり白く濁りますが品質には問題ありません。
国産の地元農家中心の果実などを使って少量生産しています。
完売となった場合は次のシーズンの生産までお待ちください。